この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月27日

緑のガラスのコースター

東近江市、月々2万円でお店(2014年リフォーム済、什器付き)をはじめませんか
http://yuzurine.shiga-saku.net/e1195879.html


とてもきれいな緑のガラスのコースターです。

現在5枚あります。

これと同じ位気に入るものに出会えなくて、これを最後にガラスコースターを仕入れていません。

…という位お気に入りです。

おすすめです。


1枚900円

  


Posted by ゆずり音 at 10:42Comments(0)

2015年10月26日

切手ケース

滋賀県東近江市、月々2万円で仲間でお店をはじめませんか
http://yuzurine.shiga-saku.net/e1195879.html


雰囲気のいい切手ケースです。

引き出しの中で、いざというときに見つかりにくい切手を、これに入れて飾るというのはいかがでしょうか

800円


  


Posted by ゆずり音 at 10:19Comments(0)

2015年10月23日

本日10月23日臨時休業いたします。

10月23日都合により臨時休業いたします。

急で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
  


Posted by ゆずり音 at 07:49Comments(0)

2015年10月20日

アンバーの切りこグラス

滋賀県東近江市、月々2万円でお店をはじめませんか
http://yuzurine.shiga-saku.net/e1195879.html

バラの花の模様でしょうか。2輪ほられています。

8個あるのですが、手彫りの為模様が少しずつ違っています。

下の方もぐるりとカットされていてきれいです。


700円

  


Posted by ゆずり音 at 11:09Comments(0)

2015年10月19日

イギリスインクビンに草を飾ってみました

滋賀県東近江市、月々2万円で仲間でお店をはじめませんか
http://yuzurine.shiga-saku.net/e1195879.html


以前にイギリスインクビンの紹介はしたのですが、そこに庭にはえている草をいれてみるととてもかわいかったので、もう一度載せる事にしました。

白っぽい葉っぱは初雪かづらで、もうひとつはいつの間にかはえていたものなので名前がわかりません。
ピンクの花がふわふわしてて2つの相性もいい感じです。

ビンをご購入頂いたお客様で、この花たちが気に入って頂けましたら、お切りいたしますので、おっしゃってください。
他にはオリーブのえだもあります。

オリーブはうまくいけばふやせるようです。
初雪かづらはかんたんに増やせます。

とくにオリーブの枝は冬に雪が積もると折れてしまうので、冬になる前にきらなくてはいけません。
なので、オリーブの枝をもらって頂ける方、ご来店のお客様以外でもいらっしゃいましたら無料ですのでぜひお立ち寄りくださいませ。

よろしくお願い致します。

  


Posted by ゆずり音 at 12:19Comments(0)

2015年10月16日

大きな金だらい

滋賀県東近江市、月々2万円でお店をはじめませんか
仲間でシェアも可

http://yuzurine.shiga-saku.net/e1195879.html


昔、テレビで上から落ちてきたような金だらいです。

来月始めに地域の文化祭で少しだけ飲み物を売る事になったのですが、その時にこの金だらいにラムネなどを入れてみたいと思っています。


  


Posted by ゆずり音 at 10:19Comments(0)

2015年10月14日

10月15日お休み致します

急で申し訳ありませんが、明日10月15日都合により、お休みさせていただきます。

よろしくお願い致します。
  


Posted by ゆずり音 at 20:20Comments(0)

2015年10月13日

朱色のガラスの貯金箱

滋賀県東近江市、月々2万円で仲間でお店をはじめませんか
http://yuzurine.shiga-saku.net/e1195879.html


朱色のガラスの貯金箱です。

ふたの部分は合皮でできています。

きれいな色で、ひとつ置くだけで華やかになります。

  


Posted by ゆずり音 at 13:01Comments(0)

2015年10月06日

ボンボン時計の文字盤

滋賀県東近江市、月々2万円で自分のお店をはじめませんか
http://yuzurine.shiga-saku.net/e1195879.html


ボンボン時計の文字盤です。

ネジを回すための穴があいています。

ひとつは大正のものです。
この文字盤と時計パーツで普通のアナログ時計を作るのもいいですね。

やってみようかな


2000円

  


Posted by ゆずり音 at 10:19Comments(0)

2015年10月05日

ミルクガラスの化粧ビン


滋賀県東近江市、月々2万円で自分のお店をはじめませんか
http://yuzurine.shiga-saku.net/e1195879.html



ミルクガラスの化粧ビンです。

半透明のものもあり、どちらもトロンとした色や形に癒されます。




  


Posted by ゆずり音 at 11:09Comments(0)